前回のインタビューに続き、VOGUEの記事とIG動画が公開されました。写真は前回と同じものでしたが、その撮影風景が分かる素敵な動画も同時に公開です。
fashion director EUNYOUNG SOHN
film director JEAN PAUL DIA
editor BOYEON HUR
retoucher DOYEON PARK
stylist HAJEONG LEE
hair HAN SOM(BIT&BOOT)
makeup DAREUM KIM
production THECOME TOUR CO LTD., VISUAL PARK
(元記事はこちら)「ヴィの魅力論」僕たちがヴィを愛するしかない理由⇨VOGUE Korea記事
拙い日本語で纏めています。
防弾少年団は頂点にいるが、そのメンバーであるヴィにはまだ実現していない可能性がたくさんある。Googleトレンドの累積データによると、ヴィは2022年上半期「Googleで最も多く検索されたアジア人」でした。彼のブランド価値を説明する資料を一つひとつ列挙するのが難しいほど。彼に関するWikipediaページは、K-POPアーティスト初の1,000万再生数を突破。彼のインスタグラムのアカウントは、全世界の利用者を入れて最短期間で5000万フォロワーを集めました。リサーチ機関は、彼のインスタグラムアカウントがハリウッドスターを含めても最高の広告価値を持っていると評価しています。

防弾少年団でヴィの役割はデビュー前から明確だった。美しいルックスと多彩な才能のため、大手芸能事務所にとられるのではないかと心配して公開を控えたという。それにより「”ヴィ”ミル兵器」というニックネームで呼ばれた少年。もっともらしい誕生説のようだが、この話が最初から説得力を得ていた訳ではなかった。防弾少年団の初期「学校三部作」の中でのパンクスタイルは、メンバーそれぞれ個性が広く知られた今となって振り返ってみれば、全員にぴったりのコンセプトではなかった。音楽もやはりラップとヒップホップラインのメンバーに合わせられていたので。

この「青春の美しさと不安」を主題に音楽とスタイルの両方で大衆的な路線を歩き始めた2015年頃がグループ全体にはもちろんヴィのキャリアにも画期的な跳躍の時期だった。 濃いが脂っこくない容貌、繊細な性格と態度は包装を取り払うほど輝き、「花様年華」シリーズのようにロマンが加味された時には、より威力を発揮した。 動物と子供たちが好きで、舞台外では「世界最高のイケメン」リストの常連優勝者らしくなく純朴な笑いを送り、家族に忠実で、言葉足らずだが慎重に選んだ言葉の殆どが優しくて、ファンたちは彼の純粋さを慈しみ愛する。

外国メディアでBTSを扱う時、最も難解に思う部分は、アーミーに向けたメンバーたちの実直さだ。 Kポップアイドルファンダムの特性が単純追従者ではなく後援者に近いということを知っている韓国人たちにも、BTSとアーミーの関係は特別だ。 大手企画会社出身でないBTSの大成功は、類例のない観客参加型大衆文化プロジェクトの結果と同様だった。 メンバーたちもそれを知っているので、いつもアミに感謝の意を表する。
その過程で「コミュニケーション王」と呼ばれるヴィの役割が大きかった。 ヴィは分野を選ばない膨大な人脈のため、「キムすれば縁」(「すれ違えば縁」をテヒョンにアレンジしたそうです)とも呼ばれる。 現場で彼と出くわした記者や写真作家は「なぜあのスーパースターがこんなにも心から他人に関心を示しているのか」驚いたという証言をする。 昨年、話題を呼んだBTSの「ヴォーグコリア」団体表紙撮影の時も同じだった。 人が好きで縁を大切にする彼の表情はファンにも同様に見せるもの。 彼はチャットや創作イベントなど双方向コミュニケーションに積極的な方だ。 SNS時代に最適化されたスターとも言えるが、ファンに対する彼の態度には戦略だけで到達できない素直さがある。 ファンと分け隔てなく過ごす姿や違うものは違うと言うストレートさが、BTSに嫌悪感をもつ人々には、しばしば誤解の対象になる。 しかし、それがファンを単純な消費者ではなく、コミュニケーション可能な人格に対する結果であることを知っている人々にとって、些細な論難は結束力を強化する契機に過ぎなかった。

一方、BTSの影響力が世界に拡張される過程には「私の子供の部屋にポスターが貼られていても心配にならないポップスター」という側面が功を奏したが、この美しくファッショナブルな青年が鮮明な言語で「常に正しいわけではないけど、僕の行動に堂々としていたい」という価値観を伝えることはそれで意味が大きい。
アーティストとしてヴィは興味深い未知数だ。 この表現が世界トップクラスのアイドルグループメンバーに適しているのか疑問に思うかもしれない。 もちろん、BTSはメンバーそれぞれ個性の総合であり、一緒にいる時に最高のシナジー効果を出すチームだ。 しかし、同僚の長所とキャラクターを生かすために譲歩しなければならない部分も明確にある。 ユニットやソロ活動ならポップからポップに、若干のコンセプト変更だけを図る普通のアイドルとは異なり、BTSメンバーたちはグループ内外で大きな差を見せたりする。

例えばシュガはBTSでダンスラインではないが、サイとコラボを発表し「ThatThat」でダンスで好評を受け、「振り付けチーム長」キャラクターが強いジェイホープは、ソロアルバムでオールドスクールヒップホップに戻り、ダンスの代わりに音楽で勝負した。 ヴィの場合、自作曲やカバー曲で聞かせた深い低音がとても魅力的だが、団体曲ではその美徳を完全に生かすのは難しい。 ユーチューブ1億4,000万再生数を記録した彼への沼落ち映像が「Boy with luv(小さなもののための詩)」ステージだという点も注目に値する。 彼は激しい振り付けも見事に消化するパフォーマーだが、自然なグルーブで現れる余裕と知恵からさらに大きな魅力が感じられる。 ジャズが好きで管楽器を多数手がけ、流行とは関係なく長く残る曲を一つ書きたいと話す彼の感性が、このような才能とうまく結合すれば、防弾少年団とはまた別のヴィだけの舞台が繰り広げられるだろう。 もちろんファンたちが彼にかける期待は様々であり、ソロアルバム製作に長い月日がかかっているのでメンバーたちも「完璧主義を破って成功しようが失敗しようが、まずは一度アルバムを出してみたらいい」と助言する状況なので安易に予測することができない。 しかし、BTSこの個人活動に積極的な今は、すべての想像が可能だ。

ヴィは団体活動の休息を伝える映像の最後にこのような話をした。
「僕は正直、やりたいことがたくさんあります。 以前から音楽的に対しても、そして音楽以外でも、僕の中にあるものをお見せしたいと思っていたのですが、いつからかこのような考えが間違っているように感じました。 それで、自分がやりたいことを話すことに慎重になってしまった。 機会できた時には、ヴィのいろんな姿を見せたいです。 何もしないで休むよりは多様な面を見せることができる人になるので、たくさん可愛がってください」。
ドラマ「花郎」(2016)でデビューして以来、彼には演技をする機会が着実に訪れた。 ファッション界での活躍も期待される。 彼に注がれるブランドの関心は、単に彼が世界的セレブだからではない。 彼は典型的なイケメンというより個性が明確で無表情に深みがあり、多様なスタイルを消化できる最高のモデルだ。 BTSのヴィではなく、新しいアーティストでありスタイルアイコンヴィのデビューを見守る時間だ。
数日前にインタビュー内容がたっぷりの写真と一緒に出てきましたので、こちらにかなり細かく纏めています。
