目次
- So What
- I NEED U
- 死んでも君だよ
- ARMYたちの思い入れのある曲とエピソードまとめ①
- ON
- Coffee
- pied piper
- Answer:Love Myself
- ARMYたちの思い入れのある曲とエピソードまとめ③
- FOR YOU
- Friends
『So What』
「So What」を選んだARMYエピソード
1人目のEpisode>>>
好きな曲は沢山あるのですが「So What」を選びたいと思います。
まず、私はどーもEDM的な曲が苦手なんですが、この曲は全然イヤじゃないんです。
理由はなぜだか自分でも分かりません💦
「誰が何と言おうと僕は気にしない 君もそうしてみたら」と言う部分の歌詞があります。
人との関わりの中で「あんなこと言われたな」と気にしたり「あの時、もっと柔らかい言い方すれば良かった」とかチマチマ生きてる私には、あまりの生命力の強さに驚きさえ感じました😳
そして一番刺さったのは🌩「心配事の9割は自分で作り上げてしまったもの」と言う歌詞です。
ホントにそうだよなーと思います。悩んでるのなんてバカバカしい、笑い飛ばしちゃえと、またもこの生命力にもう脱帽です。アッパレ
元気で明るい曲ですが最後は、静かに語りかける様に(ジミンパート)終わるところも大好きです。
2人目のEpisode>>>
はじめは『それが何⁉️』なんて挑発的な歌詞に、えっ?アイドルがそんなこと言って良いの?と驚きから入り、、、私も『だから何⁉️』って思って良いのか、言っても良いのか‼️😆となんだか目から鱗で気が楽になったことを覚えています(laugh)だんだんとバンタンの歴史を知る中で、『だから何⁉️』とでも思わないとやっていられないような出来事や、酷いことを言われたりがあったのだと知り、だからこんなにも説得力があるんだな、、、😢と。
『立ち止まって悩むな、全て無駄』『答えがなくても、戦える』
と言うところにも強い歌詞ながら、激しく共感して、彼らを見習って、迷ったらやる😊後悔は後でする😊ことにしてます(laugh)本当にバンタンの歌詞は考え方のバイブルの様です(laugh)ライブでは楽しく盛り上がって、きっと皆んなを明るく励ましながら、自分達も鼓舞してるんですよね😊
ジミンのラストの『僕は気にしない。だから、君もそうしたら?』のところを語りかける様に歌うとこが特に好きです💜も〜💜ジミンがそう言うなら、そうします😂って感じです💜
「So What」は彼ら自身の気持もちゃんと歌詞に描かれていますよね。そして何といってもこの曲は、コンサートで盛り上がれるLIVE曲です!2021年のPTD(無観客)コンサートの時には、グクが「どうしろっちゅーね~ん!」って叫んだり。LYSコンの時には(片足でケンケンで)ShootDanceもありました。この曲ならではの楽しみです。またテテとジンのこんなシーンもありました。
見て楽しんで、歌詞では背中を押してもらえて元気が出る、そんな曲ですね
「So What」の歌詞に遊びを入れて…
🐻 おい、君がキムソクジンなん?
🐹 だったらなんだっていうんだ?
※その他のEpisodeは👇こちらにあります。

『I NEED U』
『I NEED U』を選んだARMYエピソード
1人目のEpisode>>>
私の思い入れのある曲は、、、いっぱいありすぎてなかなか選べないwspring Day、Love my self、マジショ、Mikro Kosmos、The truth Untold…沼への入口は「dynamite」で私の胸をぶち抜かれ、いや爆破されました。でも思い入れのある曲と言われると、やはり「I NEED U」かな。
バンタンを知った頃にYouTubeで動画を見漁り、花様年華に辿りつきました。MVや花様年華の考察されてるもの、気づけばどっぷりと沼で溺れてましたw
私の原点でもあります。バンタンと巡り会えた頃はコロナ禍で何もかも諦めて、世間の人皆そうだっだろうけど、おうちでお篭もりの日々。そんな中で一筋の光がさして、もう夢中になりました💜人生初の推し活の楽しいこと、楽しいことw
これからの人生もバンタンと共に歩んでいきたいです💜
そして何より、私、グク🐰声が大好きなんです。ビジュはもちろんのこと、あの声が私をまた惑わすw 曲によって歌い方も違えば声も違う。朝の目覚ましも通勤途中も夕飯作成中もバンタンの歌まみれの毎日です💜 あー楽し😆
「I NEED U」は防弾少年団が初めて韓国音楽番組で1位になった曲でした。彼らやスタッフにとったら本当に思い入れのある曲のひとつだろうと思います。それだけにアミ達からも絶対的に選ばれる1曲だと確信を持っていました。その1位になった音楽番組での姿や、数日続いた音楽番組での1位公約でのハチャメチャなバンタン!またボーカルラインの部分をユンギやナムが歌ったりしたシーンなどの「1位になったエピソードまとめは」こちら

また「I NEED U」のMVは「Original ver.」「Official MV」「Japanese Ver.」と、3つもあります。その理由や違いなどは、こちらの楽曲紹介に纏めています。

『死んでも君だよ』
『死んでも君だよ』を選んだARMYエピソード
1人目のEpisode>>>
思い入れのある曲…一曲選ぶの難しいですが…私はテジンの『死んでも君だよ』を選びます😌
BTS沼にハマるきっかけになった『花郎』をコロナ禍に勧められて、テジンの歌ってる映像を見たのをきっかけに、色々なテテを漁るようになりました(emoji)そこから堕ちるのはジェットコースター並みでしたね(emoji)でもまだまだ知らないテテやバンタンもたくさんあって、過去映像も2025までにたくさん吸収したいと思ってます(emoji)
2人目のEpisode>>>
皆さんの曲にうなずくばかりですが、花郎の死んでも君だよの挿入歌がジン沼のきっかけだったので、選びたいです。For youthの皆で同じ仕草をするとき手を上げてリズムとるときのシーンが特にキューンとなります。(キュン)ジンくんかわいいです💞

(NAVIより)メンバー同士のデュオでリリースしてたOSTは、唯一この曲だけではないでしょうか?またこの曲のドラマ「花郎」はテテが初めて出演したドラマで、BTS全体としても、たった一度の唯一1人だけの役者経験となっています。現在はソロ活動中ですので、今後はメンバーの誰かがドラマ出演…なんてこともあるかもしれませんね。上の動画は2018年のPROM PARTYで初めてパフォーマンスが披露された映像になります。また、このBEHINDも面白くて目が離せません。花郎OSTに関する情報、動画、歌詞などはこちらに纏めています👇
