LOVE YOURSELF承 ‘HER’

THE 5TH MINI ALBUM 2017.09.18

LOVE YOURSELF 承 ‘Her’は愛のときめきを ‘BTS’のスタイルで解釈したアルバムだ。 LOVE YOURSELFシリーズで「BTS」が伝えようとする愛は、成長する少年の個人的経験でもあるが、BTSが現在の韓国社会に送る和解と統合のメッセージでもある。 そしてその始まりであるミニアルバム「承Her’」では初恋に陥った少年たちの姿を清涼で愉快に描くことで愛という主題を青春物の枠組みの中で解きほぐす。

デビュー以来、「BTS」は「DOPE」、「ベプセ」、「Am I Wrong」など社会問題に対して率直でストレートな発言を躊躇しなかった。 今回のアルバムでも「悩むよりGo」を通じて世相を風刺する。 YOLO、タンジンジャムなど最新流行語を通じて見た時代像を自分たちだけの視覚でウィットに表現しており、中毒的なフルートラインとレゲエ感性が結合してトレンディなトラップヒップホップ曲として誕生させた。

今回のアルバムでタイトルを含む大部分の収録曲作業に参加したリーダー「Rap Monster」はアルバム作業終了後、ファンカフェに「BTS」の分岐点になるアルバムだと思うと感想を明らかにした。

iTuneStoreはこちらから←

今回のアルバムにも「Pdogg」、「hitman bang(パン·シヒョク)」、「Slow Rabbit」、「Supreme Boi」、「Ray Michael Djan Jr.」(Save ME作曲家)などビッグヒット師団が全て参加した。 また、「Rap Monster」、「SUGA」、「j-hope」は歴代最大のプロデュース、作詞、作曲に参加することでアーティストとしての成長を自ら証明した。 ここに「ジェイソンジョシュア」、「DJスイベルジュニア」など全世界最高のミキシングエンジニアが参加し完璧な完成度のミキシングを聞かせてくれる。

LOVE YOURSELF 承 ‘Her’ Behind 2017.10.07.
(文字起こし)
秋夕はいかがでしたか?
カラコンはサイン会だったのでつけてます。髪はセット、顔はすっぴんです。久しぶりのV LIVEで革ジャンを着たけど重たい。秋夕は一山の家にいて、親戚に会って松餅を食べた。母が少し前に誕生日だったからワカメスープを作るというので、僕はお雑煮が食べたくてお願いして食べた。一人でカラオケにも行ったし、公園にも行った。ビールも飲んだりした。
(ここから英語で)
秋夕でした。サンクスギビングデーのようなもの。短い休暇をもらって家に帰った。松餅も食べて、カラオケにも行って、エピックハイの歌も歌って色々良かった。

さぁ始めます。
LOVE YOURSELF 承 ‘Her’ 彼女です。起承転結の承です。
個人的にアルバムのジャケットが好き。理由はサインするのが楽だから。白い。それがこのアルバムの一番いいところ。

TRACK1 Intro : Serendipity 

Intro : Serendipity 2’19”

1. Intro : Serendipity
イントロ曲である「Serendipity」はラッパーラインメンバーたちが受け持ってきたその間の枠組みを破る。 ボーカルラインの「ジミン」が新しいアルバムの始まりを知らせるもの。 柔らかいようで強いリズムが特徴の「Serendipity」は最新トレンドを反映したチルアウト(Chill-out)スタイルのアーバン(Urban)ジャンルで「ラップモンスター」が作詞に参加し、花様年華ヤングフォーレバーアルバム収録曲である「Save ME」の作曲家「Ray Michael Djan Jr.」が曲を書いた。 甘美なピアノとギター旋律、夢幻的な感じのSynth、弱くて繊細な「ジミン」のボーカルが青カビ、三色猫など個性的な歌詞と出会い魅力的な曲として誕生した

ジミンがとても完璧。ジミンの音源は沢山あるので聞かせます。(映像5分22秒から)流れているのは僕のガイドです。
ジミンが歌うと言うので、自分なりに一生懸命ガイドをしたけど今聴いたら面白い。ジミンの歌で耳を浄化しましょう(映像6分23秒から流れる)。
アミからの質問→メンバーごとのガイドを全部聞きたい。
RM答え→メンバーごとのガイドはありません。なぜなら僕だけが歌ったから。僕が歌詞を書いたから。
ジミンが歌うので一生懸命書いて、ガイドも一生懸命した。ジミンといつか作業をしてみたかった。曲を全部作った訳じゃないけど、僕がジミンに何かをしてあげれたことが凄く楽しかった。次はジミンと一緒にしてみたらどうかな。
まだジンさんと一緒にできてないが、「WAKE UP」の歌詞を書いたけど、大きなことは出来てないのでジンさんとも一度してみたい。
「Serendipity」は以前から好きな単語で、タイトルがこれになった時気分が良かった。
イントロとして凄く良くできたと思うし、これまでのイントロの中で最もクオリティーが高い。
防弾少年団の音楽も成長している。
ジミンもボーカルとして良いスタートを切ってくれたと思う。
ジミンがイントロをやっている最中に、「この歌をどのように歌ってほしいか」歌詞を書いた僕に聞いてきた。ジミンが自分の殻を破りたいと言った。
ジミンと言えば、いつも高い音域に裏声や叫ぶサビなどが定着しているが、そういうのから脱してボーカルとして一段階さらに成長したいと沢山アドバイスを求めてきた。技術的に言えることはなかったが、自分なりにアドバイスした。ジミンがDrakeや最近注目されているボーカルスタイルのプレイリストをお薦めしてと言うので、ジミンに聞いてほしい歌手を1時間キャプチャーしてジミンに送った。

TRACK2 DNA 

2. DNA
青春の初々しくて覇気溢れる愛の気持ちを表現したタイトル曲「DNA」は、私たち二人は太初から運命的に絡み合っており、DNAから一つだったというメッセージを含んでいる。 エレクトロポップをベースに中毒的な口笛の音とアコースティックなギターサウンドが調和し、明らかに防弾だが、従来のチームカラーと差別化されたりもするアップグレードされたサウンドをプレゼントする。 特にBreak Down以後、DropパートからFuture Bass基盤のEDMサウンドに移る曲の構成は「BTS」ならではのパワフルなパフォーマンスを極大化させる役割をする。

あわせて読みたい
DNA タイトル曲「DNA」は「BTS」がデビュー以後、常に堅持してきた音楽的覇気と革新をそのまま感じられる曲だ。 海外の最新音楽トレンドであるEDM POPジャンルの曲で、ドロ...
TRACK3 Best Of Me 

Best Of Me 3’46”

3. Best Of Me
全世界的に最もホットなプロデューサーであり、最近「Closer」でビルボードHOT100チャート12週連続1位を記録した「チェーンスモーカーズ」とのコラボレーション曲。ビルボードミュージックアワードでの出会いを皮切りに夢に描いたコラボレーションが実現した。 チェーンスモーカー特有のおぼろげで叙情的なコードワークとEDMジャンルが与えるエネルギー感が加わり多様になった「BTS」の新しい音楽的試みに力を加えた。 特に「チェーンスモーカーズ」アルバムのCo-Producerであり「チェーンスモーカーズ」のヒット曲をミキシングしたエンジニアである「Jordan DJ Swivel Young」がミキシングを引き受け「チェーンスモーカーズ」特有のサウンドを完成させた。

(RM BEHIND)
元々のトラックをもらって、Chainsmokersさん達がボーカルのサンプルをくれて、そこにP doggさんがブリッジして、その次に初めて「メロディーと歌詞をやってみて」と貰った時、この歌は僕がえくぼという素材で作るんだと思っていた。ここにえくぼの内容で歌詞を書いた(映像15分5秒からRMが歌う)。このトラックはその内容じゃないと仰った。だから「Lost」を書いた兄さんが多分メロディーをつけてくれたと思う。

(ジミンがドアの前で色々やり出す。RMが呼ぶ)
🐨僕の次にV LIVEするって約束して下さい
🐥単独V LIVEですか?
🐨はい、是非やってください
🐥はい

「Lost」も「Best of me」もガイドを沢山聞いた。シャワーの時もずっと聞いて、歌詞を書く時とても楽しく書いた。
ラップ以外の歌詞は僕が書いた。
(ここでお香を焚く)
歌詞を書く時、「1日1日(ハルハル)」に繋げるのがすごく難しかった。発音が重要。例えばカルカル、パルパル…こんな風には繋げられない。ヤルヤル、ジャルジャル…どうにもならなかったので、最後に思いついたのが夏冬だった。幸いそれが通り、今の歌詞になった。
僕が1番好きな部分は、ジミンのブリッジ部分。ジミンが全く使ってなかったトーンで歌ったブリッジが本当に最高だった。個人的に一番好きな愛情のある部分。
僕の歌詞を生かしてくれた。天国を連れてくるそんな感じの声をジミンがよく表現してくれた。
歌詞は一気に書いた。ファンカフェに残した「暖かい波」という文章を考えながらすぐ書いた。

和訳歌詞(@luv_musik_様)

When you say that you love me
君が僕に 愛してると 言ってくれたら


난 하늘 위를 걷네
僕の心は空の上を歩くように舞い上がる


영원을 말해줘 just one more time
永遠だって言ってもう一度だけ

When you say that you love me
君が僕に 愛してると 言ってくれたら

난 그 한 마디면 돼
僕はその一言で十分だから

변하지 않는다고 just one more time
変わりはしないと言ってもう一度だけ


넌 내게 이 세계의 전부 같아
君はこの世界のすべてだ


더 세게 아프게 날 꽉 껴안아
もっと強くきつくぎゅっと抱き締めて


우리가 나눈 something
僕たちが分かち合ったもの

And you can’t make it nothing
それを君が価値あるものにしてくれる


잊지 않아줬으면 해
忘れないでいて


넌 내
君は僕


하루하루
一日一日


여름, 겨울
どんな季節も

넌 몰라도
君が気付かなくたって


You got the best of me
君だけが僕をわかってくれる
(*YOU got the best of me=君は最高の僕を得た=最高の僕を知っている・理解しているという事)


You got the best of me
君だけが僕を愛してくれる


So please just don’t leave me
だからお願い離れて行かないで

You got the best of me
君だけが僕の理解者なんだ


나도 나의 끝을 본 적 없지만
俺も自分の終わりは見たことないけど


그게 있다면 너지 않을까
それを見るのは君なんじゃないかな


다정한 파도고 싶었지만
優しい波になろうとしたけど

니가 바다인 건 왜 몰랐을까
君が海だったんだ

어떻게 너의 언어로 말을 하고
どんなに君と同じ言葉を話し

또 너의 숨을 쉬는데
君と同じ呼吸をしたって

I’ll be you 날 쥐고 있는 너
俺は君に包まれて 離れられないんだ 君から


난 너의 칼에 입맞춰
君の刃にも口付けするよ

그러니 take my hand right now
だからさぁこの手を取って

이런 내가 믿기지 않아
自分でも信じられない

속으로만 수천 번은 더 말했었던 그 말
心の中で数千回を超えて口にしたその言葉

그대는 날 떠나지 마
俺から離れないで

You got the best of me
君だけが俺をわかってくれる

You got the best of me
君だけが俺の理解者だ

꿈인지 현실인지는 딱히 중요치 않지
夢だろうと現実だろうとどっちでもいい

그저 니가 내 곁에 있다는 게
ただ君が俺の傍にいてくれるって事に

Thanks
感謝してるんだ

하루하루
一日一日

여름, 겨울
どんな季節も

넌 몰라도
君が気付かなくたって

You got the best of me
君だけが僕をわかってくれる

You got the best of me
君だけが僕を愛してくれる

So please just don’t leave me
だからお願い離れて行かないで

You got the best of me
君だけが僕の理解者なんだ

넌 나의 구원 넌 나의 창
君は僕の救い僕の窓

난 너만 있으면 돼
君さえいてくれればいい

You got the best of me
君だけが僕をわかってくれる

니가 필요해
君が必要なんだ

So please just don’t leave me
だからお願い離れて行かないで

You got the best of me
君だけが僕の理解者なんだ

비가 내리던 나
雨が降ろうと

눈이 내리던 나
雪が降ろうと

모든 불행을 멈추고
不幸を受け止めて

천국을 데려와
楽園に連れて行ってくれる

쉽게 말하지 마
簡単に言えることじゃない

너 없는 난 없어
君なしでは僕は 生きられない

넌 내 best of me
君は僕にとって最大の誇り
(*直訳:君が僕の『最高の僕』『君』が僕の誇れる部分という事)

The best of me
これ以上ない存在なんだ

그냥 나에 대한 확신을 줘
ただ俺に 確かなものをくれ

그게 내가 바란 전부이니까
それが俺の望む全てだから

우리의 규율은 없다 해도
俺たちにルールはないとしても

사랑하는 법은 존재하니까
愛し合う方法は存在するから

Who got the best of me?
誰が俺をわかってくれる

Who got the best of me?
誰が俺を理解してくれる

누구도 몰라 but I know me
誰も気付いてないけど俺は自分を分かってる

내 최고의 주인인 걸 넌
俺にとって最高の主役なんだよ君が

You got the best of me
君だけが僕をわかってくれる

You got the best of me
君だけが僕を愛してくれる

So please just don’t leave me
だからお願い離れて行かないで

You got the best of me
君だけが僕の理解者なんだ

넌 나의 구원 넌 나의 창
君は僕の救い僕の窓

난 너만 있으면 돼
君さえいてくれればいい

You got the best of me
君だけが僕をわかってくれる

니가 필요해
君が必要なんだ

So please just don’t leave me
だからお願い離れて行かないで

You got the best of me
君だけが僕の理解者なんだ

When you say that you love me
君が僕に 愛してると 言ってくれたら

난 하늘 위를 걷네
僕の心は空の上を歩くように舞い上がる

영원을 말해줘 just one more time
永遠だって言ってもう一度だけ

When you say that you love me
君が僕に 愛してると 言ってくれたら

난 그 한 마디면 돼
僕はその一言で十分だから

변하지 않는다고 just one more time
変わりはしないと言ってもう一度だけ

TRACK4 Dimple 
あわせて読みたい
dimple TRACK4.dimple(えくぼ)ボーカルラインの音色と調和を鑑賞できるユニット曲。フューチャーベースとトラップ要素が加味されたエレクトロポップジャンルで、えくぼの致命...
TRACK5 Pied Piper 
TRACK6 
Skit : Billboard Music Awards Speech

Skit : Billboard Music Awards Speech 1’43”

(曲を流してすぐ止めて)僕はここから聞けない(笑)
友達に会うと「なぁ見てみろ」って僕が出た部分を見せてくる。「インタビュー見たぞ」って見せてくるけど、僕は見れない。
「最も重要なのは」の後は聞けません。
スピーチを一度だけ見たけど、緊張してないように堂々と上手くやったが、実は本当に緊張していた。本当に受賞したらどうする?もし受賞した時のために簡単に考えていたが、舞台でうまくできて良かった。その前に大賞も受賞していて、ある程度話すことに慣れていたからか、実際上がって緊張したけど、始めてみたら上手く行った、そんな感じだった。
降りてきて足が震えて、ビハインドバックステージでみんな抱き合って二人泣いた。僕はないてない…いや泣きました。トロフィーのような小さな紙があったんですが、それを見て本当に信じられないと…

(ホビが入室)
🐨そうだ、お前が泣いたんじゃん
🦄博物館みたい
🐨何その不自然なリアクション
🦄(自分の顔を見て)油すごい…
🐨いや、これは少し…(カメラの具合とジェスチャー)
紙を見ながらホープさんが「わ~マジかよ」って
🦄www
🐨今日もファッション素敵だね
🦄(ジャンプして見せる)僕行くね〜
🐨(小声で)僕も次は誰かのV LIVEにはあんな風に参加します。クールに見えますね、カッコいい。
誰でも入ってくるね。僕もシュガさんのように鍵かけようかな

爆弾ヘアスタイルで行ったが、僕はすごくカッコいいと思っていたのに、思ったより写真では…次からはスッキリまとめようと思う。
髪が…とにかくBillboardでは髪が一番惜しい。
(英語で話す)
YouTubeで見ていたスターたちが拍手をしてくれた。有難く、この言葉を必ず申し上げたいと思っていました。僕たちはあんなに多くの人がそこにいると思いませんでした。なぜならアメリカで、素晴らしいアーティスト達がいて、世界最高のアーティスト達がいました。ドレイク、マイリーサイラス、ザ・チェインスモーカーズ…あまりにも沢山の人がいた。僕たちが受賞した時、すごく歓声が上がった。「BTS!!」って。その応援と歓声のおかげで舞台で緊張しませんでした。そのおかげで受賞の感想を無事に終えることが出来ました。言うべきことを全部忘れずに。本当にありがとうございます。全てのことに対してです。ARMYとそこにいた観客達。そして外にいた方も。本当にありがとうございます。あの日ラスベガスは35度でとても暑く、韓国もとても暑かった。皆さんが僕たちが現れるのを凄く待ったと聞きました。夜明けから。早朝5時です。僕は想像も出来ません。みんな大丈夫ですか?全てのことに感謝します。BBMAやHOT100、iTunes、イギリスチャートまで…ありがとうございます、僕の心が伝われば嬉しいです。

TRACK7 MIC Drop 

「MIC Drop」は「BTS」だけが聞かせることができる真のスウェグが目立つ典型的なヒップホップジャンルの曲だ。 米グラミー賞受賞者であり、現在米国主流ヒップホップサウンドを代表するミキシングエンジニア「ジェイソンジョシュア」が参加し、より洗練され深みのあるサウンドを完成した。

あわせて読みたい
MIC Drop  「MIC Drop」はグラミー受賞者であり、アメリカのヒップホップ・サウンドを代表するミキシング・エンジニアであるジェイソン・ジョシュアが参加したヒップホップナンバ...
TRACK8 Go Go 

Go Go 3’55”

ダンスがとても面白い。
色んなことを楽しめる曲。
ダンスの試案映像を見て…その前に、元々登場するのも面白くして、それが公開された瞬間黒歴史になるのでそうはしなかった。
ダンスが上手く出来ていて、曲をよく生かしてくれたと思うし、ただ見て楽しめる曲のようだ。
多くの部分をドンヒョクが書いてくれたから、僕に出来る話はあまりなさそう。
「ベプセ」や僕たちが話してきた事の延長線上にあるもののよう。
レコーディングの時喉が良くなくて、絞り出すようにやった。ちょっと残念。

和訳歌詞(@luv_musik_様)

DOLLARx2
ドル札が舞う
하루아침에 전부 탕진
一日で全部使い果たす
달려 달려 내가 벌어 내가 사치
走って 走って稼いで贅沢する
달려x4
走って
달려x2
走って
난 원해 cruisin’ on the bay
やりたいな 入り江をクルージング

원해 cruisin’ like NEMO
やりたいな ニモみたいにクルージ
ング
돈은 없지만 떠나고 싶어 멀리로
金は無いけど旅に行きたい遠くま

난 돈은 없지만서도 풀고 싶어 피로
金は持ってなくても 癒したい疲れ

돈 없지만 먹고 싶어 오노 지로
金なんてないけど食べたい高級寿

열일 해서 번 나의 pay
真面目に働いて稼いだ俺の給料

전부 다 내 배에
全部全部俺の腹へ
티끌 모아 티끌 탕진잼 다 지불해
塵も集めて使いまくる全部払うぜ
내버려둬 과소비 해버려도
放っといて 使いすぎてても
내일 아침 내가 미친놈처럼
明日の朝俺が狂ったみたいに
내 적금을 깨버려도
貯金に手を出しても
WOO 내일은 없어
明日はない

내 미랜 벌써 저당 잡혔어
俺の未来は既に質に入れたぞ
WOO 내 돈을 더 써
俺の金もっと使っちまえ
친구들 wussup
仲間たち どうした
Do you want some?
一緒に楽しまないか?
DOLLARx2
ドル札が舞う
하루아침에 전부 탕진
一日で全部使い果たす

달려 달려 man I spend it like
some party
走って 走ってパーティみたく使い
まくる
DOLLARx2
ドル札が舞う
쥐구멍 볕들 때까지
海路の日和が訪れるまで
해가 뜰 때까지
晴れる日まで
YOLOX3 YO
人生は一度きり
YOLOX2 YO
人生は一度だけ

탕진잼x3
使いまくる
YOLOX3 YO
人生は一度きり
Where my money yah
金がありゃそうするだろ
탕진잼x3
使いまくる
YOLOX3 YO
人生は一度きり
YOLOX2 YO
人生は一度だけ
탕진잼x3
使いまくる

YOLOx3 YO
人生は一度きり
Where the party yah
パーティがありゃそうするだろ
탕진잼x3
使いまくる
Where my money yah?
金がありゃなぁ?
Where the party yah?
パーティがあればなぁ?
내 일주일 월화수목 금금금금
俺の1週間は月火水木 金金金金

내 통장은 yah
俺の通帳はそうさ
밑 빠진 독이야
焼け石のようにホットさ
난 매일같이 물 붓는 중
毎日のように 水をかける
차라리 걍 깨버려
いっそ目覚めさせてくれよ
걱정만 하기엔 우린 꽤 젊어
心配ばかりすんには 俺たち 若すぎ
んの
오늘만은 고민보단 Go 해버려
今日だけは悩んでないでやれやっ
ちまえよ

쫄면서 아끼다간 똥이 돼버려
ビビって節約するより 使っちまえ

문대버려
使いまくれ
DOLLARx2
ドル札が舞う
하루아침에 전부 탕진
一日で全部使い果たす
달려 달려 man I spend it like
some party
走って 走って パーティみたく使い
まくる

DOLLARx2
ドル札が舞う
쥐구멍 볕들 때까지
海路の日和が訪れるまで
해가 뜰 때까지
晴れる日まで
YOLOX3 YO
人生は一度きり
YOLOX2 YO
人生は一度だけ
탕진잼x3
使いまくる

YOLOX3 YO
人生は一度きり
Where my money yah
金がありゃそうするだろ
탕진잼x3
使いまくる
YOLOX3 YO
人生は一度きり
YOLOX2 YO
人生は一度だけ
탕진잼x3
使いまくる
YOLOX3 YO
人生は一度きり

Where the party yah
パーティがありゃそうするだろ
탕진잼x3
使いまくる

고민보다 Go
悩むよりやれ
고민보다 Go
悩むよりやれ
고민보다 Go Go (Everybody!)
悩むより やれやれ(みんなで!)
<~A>
<~A> repeatx5

TRACK9 Outro : Her 
あわせて読みたい
Outro : Her Outro : Her https://youtu.be/2WvGOE95Rjo https://open.spotify.com/track/56ymD9oPodUTG8oHhauCMx?si=75a5e258cd08486b iTunesダウンロードはこちら👈 RMビハインドよ...
TRACK10 (隠しTRACK)
Skit: 망설임과 두려움 (Hesitation and Fear、ためらいと恐怖)

《隠しトラック》※ご購入のCDのみで聞くことのできる会話

多くの方が気にしているのは、Skitはどうやってレコーディングしたのか。
台本はあるのか→ありません
コンセプトはあるのか→ないです。でもどんな話をするかはきめた。
Skitは決めきってしまうと不自然になる。
こんな話をしよう、その代わり自由にしてそこに少し編集が入る。切るところは切って、つけるところはつける。
録る時基本的に30〜40分そのまま録る。
使える部分をその中で編集してラフに30分やる。
マイクを2台置いてソファーに座ってただ話す。

当時は、隠しTRACKはCDを買わないと聴けない。といいつつもYouTubeなどでファンがアップするものは、そのままたくさん残っています。

ここでは会話の日本語訳のみとなります。

TRACK11 sea

《隠しトラック》※ご購入のCDのみで聴くことのできる曲

聞かせたかったものがあった(映像38分51秒から流れる)。これはガイドです。ガイドはもっと絶望的な感じで、歌詞もアルバムのとは違った。
僕が「sea」で一番感謝しているのは、トラックを再度編集してくれてボーカルを整理しながら苦労したSlow Rabbitさんと、この歌を世に送って下さったパンPD。
僕の心に閉まっていたトラックなので感謝しています。
そしてシュガさん。シュガさんが本当に良かった。
これまで聞いたシュガさんのラップでトップクラスに入るラップだ。
僕とシュガさんの歌詞の書き方は全然違う。シュガさんの方法で本当に高い完成度。
隠しトラックだからここまで真剣にやらないと思っていた。
後半の会話する部分はシュガさんが書いた。僕とホープがカッコ良くなるようにしてくれた。
「血、汗、涙で満ちた海」このような表現が何でもないようで本当にカッコ良かった。
Twitterに書いたが、2016年10月に作った。10月6日に作ったから…すごい、今日10月7日だ。1年経った。
心に秘めてあるトラックがいくつかあるが、その中の一つで本当に有難かった。
(英語で)
すぐに翻訳してあげられなくでごめんなさい。
V LIVEには立派な翻訳家さんが沢山いらっしゃって、彼らがすぐに翻訳して下さって字幕が出るんです。すみません。

当時は、隠しTRACKはCDを買わないと聴けない。といいつつもYouTubeなどでファンがアップするものはグレーゾーンでそのままたくさん残っています。

この「sea」もそのひとつです。
彼らは海と砂漠という比喩で、彼らの環境を語っています。苦労と未来とをこの曲に乗せていますが、それは今ではなく、既にデビュー時にも感じていた感情だったようです。
当時、インタビューでこんな話をしています。とても興味深い内容です。

アルバムの中でも特に感動的なのは、隠しトラックであるスポークンワードの「Skit: Hesitation & Fear’と’Sea’です。どちらも初期の頃の葛藤や、名声や成功に関する現在の悩みを扱っていますね。なぜ同じアルバムに収録することが重要だったのでしょうか?

RM:私たちは、ディテールを追加したいときに隠しトラックを追加します。「Skit」は「Sea」を説明するために必要だったんだ。お互いに反応しているんだと思う。実は、その恐怖、幸福、海、砂漠について最初に話したのはファーストアルバム(2013年の2cool 4skool)で、それらは隠しトラックで、「On The Start Line」というスキットと「Path」というTRACKでした。4年経って、それにどう対処したか、僕らの中の海や砂漠は何なのか、そして未来はどうなるのか、ということを話しているんです。

あわせて読みたい
2 COOL 4 SKOOL https://open.spotify.com/playlist/3gFnzAbzoVvMVeH2lEmI86?si=b8e52a28fdac43ec iTunesでダウンロードもできます👈 【輸入盤】1st Single: 2 Cool 4 Skool [ BTS(防彈...
アルバムについて5個の質問に答えます。

(リリ:結果5個以上の質問に答えてくれました)

①トマトをつけるのは…
とまとは家にあります。すみません。

②えくぼをなんでえくぼって言ったか。
えくぼはえくぼだからえくぼって言ったんだけど…
熟柿を熟した柿と言っただけなんだけど…

③血管の中にDNAは無いそうです。
血管の中にDNAはないんですか?それは後で聞いてみます、理系の友達に。

④Best of meでユンギさんの歌どうでしたか。
めちゃくちゃ上手かったんですが、僕たちがお互い普段の歌を知ってるから、ちょっと、ユンギさんもそうだと思います。お互いに歌うところを聞けない部分があります。

⑤アルバムのテーマは普段いつ頃出ますか。
アルバム制作に入るのが、アルバムが出る約半年前、5〜6ヶ月前から始める。
その時から色々テーマを提案して出始めます。

⑥「MIC Drop」のエンディングでユンギさんはどうしてマイクを投げるんですか。
舞台を見たら分かると思いますが、ボーカルラインはヘッドセットをしますよね。これはマイクドロップ出来ない。それでラッパー3人の内の1人がしなければならない。
ソンドク先生と振り付けをしてて、「やっぱりユンギかナムジュンがやるべきじゃないか」って。でも振付の時にユンギさんがいなかった。僕がやりたいですって言おうと思ったけど、マイクをカッコ良く落とす自信がなかった。それで黙っていた。
ユンギさんが落とした方がかっこいい、「俺はシュガ、俺はユンギ」そういうのが上手い。

⑦アルバムの中で一番好きな曲は何ですか。
「sea」。あ、僕の曲は除いて。
元々は「Her」が一番良くて、今は「Best of me」です。
でも「DNA」が最高です。

⑧口笛は誰がしましたか。
僕とジョングクが一緒に録ったが、誰のを使ったのか分かりません。

⑨Cypher5は出ないですか。
出ます。

皆さんが聞いて下さるから僕も一生懸命出来ます。
こうすれば皆さんきいてくれるから、僕がもっと慎重に書かないと、僕がもっと頑張らなきゃ。もっといいものを作らないとって思いでこんな風にできるし…

(ジミン入室)
🐥最後の質問です。明日活動期間が終わります
🐨そうですね
🐥見て下さった皆さんへ一言言ってください
🐨それが最後の質問かよ。皆さん最後の放送です。どうしよ〜。まだあれが残ってる。BTSカウントダウンが。
🐥そうだね
🐨事実上僕たちの公式的な最後の舞台です。さっきも話したけど、僕たちが1位の姿をあまり見せられなかったから…(画面で顔を見ているジミンを見て)ジミンさん、それは鏡じゃないですよ。
🐥www
🐨1位の姿をあまり見せれなくて、アンコール舞台もたくさん見せれなくて残念だし、でもジミンさんが葉っぱで一発やってくれました。
🐥それは何ですか?
🐨あなたが持ち歩いてる葉っぱがあるじゃないですか、頭の上に。持ち歩いてるのは僕で、ジミンが使ってるの。
🐥あー
🐨あれ可愛かったですよ
🐥M COUNTDOWNで
🐨皆さんの愛と応援に感謝します。ARMY愛してますと言って終わりにしましょう。
🐨🐥1.2.3.ARMY愛してます

【BTS】LOVE YOURSELF 承 Her★/アルバム/CD/防弾少年団/バンタン/【輸入盤】バージョンランダム・選択不可 SIN

Photo

L、 O、 V、 Eの4バージョンで発売された[LOVE YOURSELF 承’Her’]のジャケット写真はゲームセンター、ピザ屋などを背景に7人のメンバーの清涼で少年らしい姿を見せてくれる。 夢幻的なビジュアルスタイリングが目立つL、Oバージョン、目立ついたずらっ子のような魅力を見せるV、Eバージョンで「BTS」メンバーたちは雑誌画報を撮影するように互いに異なるが、驚くほど調和を成すこともあるチームケミストリーを如実に見せてくれる。 恋に落ちた少年たちがデートを準備しながらわくわくする瞬間、お互いのスタイルを飾る場面など、愛の多様な瞬間と感情を4つのバージョンのジャケット写真にトレンディに盛り込んだ。

CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)の写真です。(1/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)の写真です。(1/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーJINの写真です。(6/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーJ-HOPEの写真です。(7/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーJINの写真です。(6/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーJIMINの写真です。(8/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーJIMINの写真です。(8/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーVの写真です。(2/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーVの写真です。(2/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーRMの写真です。(5/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーJIMINの写真です。(8/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーRMの写真です。(5/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーJINの写真です。(6/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーRMの写真です。(5/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーSUGAの写真です。(3/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーSUGAの写真です。(3/8)
CONCEPT PHOTO O; BTS(防弾少年団)メンバーJUNG KOOKの写真です。(4/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)の写真です。(1/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーSUGAの写真です。(3/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーJUNG KOOKの写真です。(4/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーVの写真です。(2/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーJUNG KOOKの写真です。(4/8)
CONCEPT PHOTO V; BTS(防弾少年団)メンバーJ-HOPEの写真です。(7/8)
CONCEPT PHOTO L; BTS(防弾少年団)メンバーJ-HOPEの写真です。(7/8)

MV / EPISODE

  • URLをコピーしました!