kheesojuパーティー
とても嬉しくて素敵な#bts#BTS#ヴィ#btsv@bts_v
今は比較にならないBeatlesを超えたworldstarと呼ばれる..!!!!!!!!!!!
その中でも#ヴィという人物は言うまでもなくとても美しい青年になって、ビルボードは「広い音域と深いボイストーンを持つ表現力のあるヴィの低音はBTSサウンドの核心要素」と評価したという。👍👍👍👍👍
私がbtsに初めて会ったのはCJ在職時代2年目#kcon2014だった。
私たちcjブランド戦略チームにkconは社員が反対し、MNET.USだけが、私たちのkpopをアメリカに進出させる方法だと…!!!!!
! やってみると大騒ぎして…その予算を作るために系列会社全体に事情を説明。そんなに苦労して始めたkcon2013に続いて2年目2014年….
デビュー2年目に入る新生グループとしてbtsが参加したが…。私もよく知らないアイドルなのに本当に私の目と耳を疑った。
すでに彼らはアメリカ人の間でよく知られているkpopstarで,確かなファンダムを持っていたのだ。
私も知らなかった彼らの歌を一緒に歌って7人の名前、好みなどを全部知っている..!!!!!!!
すでに彼らはSNSのtwitterでファンとのコミュニケーションを非常に詳細かつ親しみやすくしていた もうそれが8年前のことだから…去る8年、彼らは世界のPOPの歴史を書き換えて大韓民国コンテンツの最高資産になった。
後ろ(4枚目)の写真は2014少年ヴィ、ジン、シュガの空港ファッションそして2014KCONでの写真(2枚目)
その裏に見えるのは協賛社(CJフーズ)bibigo ..!!フフフ🙏🙏
この青年たちの成功がとても嬉しくて、これからbibigo筆頭にkfood、ksojuも世界の人々に愛されるメガヒット商品になることを祈ります。
#kheesojuファイト!!!!!!!
(意訳が含まれますことご理解ください。)
この和訳にある言葉や社名と関係性、Noh HeeYoungの紹介です。

Noh HeeYoungは韓国の起業家であり、ブランドストラテジストです。2015年から2020年までYGFoodsのCEOを務め、その後、広告代理店B&Usと韓国食品飲料研究所のCEOに就任しました。
プロフィールにつきまして訂正がございます。
韓国のWIKIからの情報をGoogleで和訳し、プロフィールの記載しておりますが、PCで変換をかけると、お名前がヒギョンとなります(以下の画像参照)そのため表記はWIKIを元にしヒヨン→ヒギョンと訂正して記載しておりましたが、この和訳に誤りがあったようです。日本語のメディア等も合わせて確認しましたところ、ヒヨンが正しいようですので修正いたしました。訂正してお詫び申し上げます。

テテと繋がるまでの歴史背景
CJグループは、95年にスピルバーグ監督らが設立したドリームワークスに3億投資し映画界に進出し、多くのアジアの配給権を得ます。もともとCJグループは食品業だけでした。ですが韓国は資源や内需に乏しいため、食品だけでは限界が近く、違う分野に目を向けたそうです。また音楽事業にも力を入れていて、Mnet Asian Music Awards(略称MAMA)は、CJ ENMの主催です。またアメリカで毎年開催されるKCONも同社主催の祭典です。今では、CJを知ると韓流やKPOPの流れがわかると言われるほど、エンタメ発展の立役者だそうです。
Noh HeeYoungさんのインスタにもありましたように、BTSはTwitterやYou TubeなどのSNSを使い、日本やアメリカでのコミュニケーションを取り続け、既に2014のKCONに出演した際には固定ファンが付いていました。ですが、韓国の業界関係者や関連記者達には無名のアイドルに近かった。今は伝記のように、当時を知る本や記事には書かれていますが、Noh HeeYoungさんも当時を知る方なので触れてくれたのでしょう。



kheesojuのパーティに、テテと一緒にパクソジュンが参加していましたが、ソジュンはbibigoのCMを継続中ですよね。bibigoはCJフーズのK冷凍食品です。そう考えると、今回のパーティに彼らが誰にどう招待されて参加したのが見えてきますね。
参考本

